続々。

2007年9月7日
ここ二ヶ月ほどで、うちの部やたら人が増えてます。

来週、歓迎会なのだけど、歓迎される人、9人ですよ。

いいと思う人には人事の許可がおりず、人事の許可をもらえた人には断られ、一年半ひたすら面接を続けたうちのぼくちゃん課長もやっと報われ、なんとうちの課だけでも3人、中途入社。

9人のうち半数は若くて、なかには25歳なんて人も。
世間一般的には中堅と呼ばれる年齢のくせに、今まで下から数えて二番目だった私ですが、いつまでも若い気でいたらだめみたいです。

年下は苦手なんだよねぇ。

うちの課にはそこまで若い人は入ってきてませんが、ずっと父親と同じ歳くらいのおじさんのアシスタントをしてきたわたし。

そう年齢の変わらない兄ちゃんのアシスタントをすることになりそうです。

しかもこの兄ちゃん、史上最高くらいの頭のよさだったらしい。
(なんかよくわからん人事のテストでかなりの高得点だった。ゆえに、うちの部署にはもったいないと人事がのたまったらしい)

えーやだ、そんな人。

私、物事を筋道立てて話すの苦手だから、バカと思われそう。
緊張するなぁ。

あんまり話しかけてこないし。(こっちがしろって?)

でも今日、いろいろ質問されたりして初めて知ったが、どうやら関西人ぽい。

しかも、笑顔がひきつってて初々しくちょっとかわいい。笑

まぁ、がんばってちょうだいよ。
私にはあんまり質問しないでくれ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索