映画化もされましたね。

前に、映画館で予告を見たときは、ただの青春の話なのかなぁと思ってて。誰が誰を好きでどうのこうのってやつ。
まあ実際そういう要素も入ってるんだけど、ベースとなっているのはそんな安易なものじゃなかった。

軸になっている男の子と女の子は、一般的に言ったら高校生では受け止め難い境遇なわけだけど、それぞれのかたちで受け止めていて。
周りにいる子たちもみんな大人で、自由で、ほんとにまぶしかった。

やはり、言葉を交わさないとわからないことがたくさんあって、思い込みって、思えば思うほど自分の中で確固たるものになっていってしまう。
相手が何を思っているのかなんて、言葉で伝え合わないと、絶対にわからないものなんだな。
ぶつかることを恐れてたら、わかりあえないんだな。

コメント

さと
さと
2007年1月16日2:14

↑正解!
 突然、すみません。とっても同感だったもので。
(コメント機能がある事を初めて知りました。。)

紗弥
紗弥
2007年1月24日0:21

正解?当たった!ありがとうございまーす。ごほうびはなんでしょう。笑
(コメント機能は気軽な感じでなかなかいいですよね〜)

さと
さと
2007年1月28日1:18

やべっ、考えてなかった!
・・・ 解約済みの携帯電話を掴み放題で如何ですか?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索