実家に帰省しております。
年末年始はやっぱり地元で過ごさないとね〜
のんびりしてます。
でも明日あたりからこき使われることになるでしょう。
まぁ、お客様扱いされても淋しいしね。
さて、時間のある間に今年を振り返ってみます。
【2005年10大ニュース】いってみましょー
1.退職
三年勤めた会社を退職しました。辞めるまでにいろいろ悩んでとっても勇気のいる決断でした。
辞めてよかったか?
この問いかけは、あえて考えないようにしてたんだけど・・・
んーわからない。でも、よかったと思えるように来年からもがんばりたい。
2.転職
退職があれば転職もあるけど、あえて分けます。
なぜって、とっても強烈な職場に来てしまったので・・・。
仕事としては営業のアシスタントだけど、所属してる課は女だらけ。しかも、バブル時代入社のお姉さま方たちばかり。しかも、みんな自分に自信がおありで、強い!
他部署からは怖がられてるようです。
入った当初は、ほんとどうしようか悩みました。またこのお姉さまたちそれぞれの仲も微妙でさ〜
でもまぁ、だいぶ慣れました。いろいろお姉さま方から学ぶこともあったりするし。反面教師的なところもあったり。
どうなっていくかわからないけど、まぁ様子見で!
意外に私、世渡り上手なのかもと思ったり。
3.遠距離恋愛突入
んー、言葉にして気付いたけど、私いままさにこの状態なんだねー。
六月より彼氏が海外へ赴任。当初は年内までの予定だったんだけど、どうやら帰国時期未定となってしまったようです。
それに伴い私、来年引越しすることになりました。彼氏も、住んでない家に家賃を払うのはばからしいということに気付いたようです。
引越し、超楽しみ♪なんだけど、二人暮らしのこの部屋、気付いたら私の物ばかりであふれかえってるわ〜イヤー!
来年早々、新居を探したいと思ってます。
4.タイ・アンコールワットへの旅
仕事を辞めてすぐ、仲良しの先輩と行ってきました!
遺跡好きの私にはたまらない場所、アンコールワット。
ほんと、言葉にできないすごさがあって、圧倒されました。
素敵な出会いもありました。
私たちについてくれた、現地ガイドの男の子には感心させられたな。というか、少なからず影響を受けました。
ツアーで行ったんだけど、その日の申し込みは私たちだけだったのかな?三日間、ずっとつきっきりで、真剣に時には少年らしいかわいいところも見せて、がんばってガイドしてくれました。
本当にありがとう。元気かな。また行った時は絶対この子を指名しようと思って、名刺ももらっちゃった。
5.一瞬激ヤセ
無職の期間が一ヶ月あったんだけど、その間節約しなきゃと思って、自炊してたのね。そしたら知らない間にやせていたらしく、会う人みんなに「すっごいやせたねー」って言われてた!
もう何年も言われてなかったからうれしかった〜ので重大ニュースランクイン!
ダイエットがんばってる時は言われないのにーまぁ、そんなもんよね。
その頃おかゆにはまってて、それを友達に言ったら、「節約するためにおかゆにしてるの?」(おかゆにすると少なくてもかさ増えるじゃん 笑)って聞かれたときは悲しかった・・・。そんなに困ってない!
ちなみに、体重はおそらく戻ってます。
しかし、昨日母親には「ヤセた?・・・気がする」と言われたので、来年はこの調子でダイエットがんばりたいです。
6.離婚
誰がって、もちろん私じゃないんだけど、仲良しの先輩夫婦が。
あまりにも突然の出来事で、理由も納得いかないし、私もショックを受けたのです。
まぁ、言われた先輩は私にははかりしれないショック&悲しみだろうけど、今は年下の彼氏もできてラブラブだしね!
人のことではあるけれど、私もいろいろ考えさせられた出来事でした。
7.ヨガ始める
友達と、何か習い事したいねーって言ってて、でもなかなか意見が合わなくて、「まぁ、はやってるし、やってみるか」くらいの気持ちで始めました。
相当飽きっぽい私ですが、ヨガは細々と続いてます。
スタジオに行ってやると、すごく癒されて身体にいいことしてるわ〜って気分になります。家でやるときはそうでもない・・・ので、まだまだですが。
来年はまた何か始めようと思っておりマス。
8.ぎっくり腰になる
忘れてたけど、今年は新年早々ぎっくり腰になったんだった。
いやー突然きたからね、びっくり。でもまだあれは軽いほうだったと思われる。
生まれて始めての接骨院通い、いやー新鮮でした。
あれからすっかり腰痛持ちになっちゃったけど、ヨガを始めるきっかけにもなったし、よい経験をした、ということで。
でももう一回なるのはヤダ。
今、骨盤矯正体操がんばってます。
9.ミスチルコンサート
これはついこないだのことだけど、ほんっとーにステキでした。
人の心を動かせる人って、すごいね。
10.交友関係広がる。
これは、今年の目標でもありました。
自分から広げていくタイプではないんだけど、私なりに積極的になってみたつもりです。
職場環境も変わったし、いろんな出会いがありました。
でもやっぱり、私って人見知りだなーと改めて感じましたわ。
こんな感じですかね、私の一年。
今年は全然ここに書けなかったので、めずらしくふりかえってみたりしちゃいましたが。
「変化を恐れず」私なりに進んでいった一年でした★
年末年始はやっぱり地元で過ごさないとね〜
のんびりしてます。
でも明日あたりからこき使われることになるでしょう。
まぁ、お客様扱いされても淋しいしね。
さて、時間のある間に今年を振り返ってみます。
【2005年10大ニュース】いってみましょー
1.退職
三年勤めた会社を退職しました。辞めるまでにいろいろ悩んでとっても勇気のいる決断でした。
辞めてよかったか?
この問いかけは、あえて考えないようにしてたんだけど・・・
んーわからない。でも、よかったと思えるように来年からもがんばりたい。
2.転職
退職があれば転職もあるけど、あえて分けます。
なぜって、とっても強烈な職場に来てしまったので・・・。
仕事としては営業のアシスタントだけど、所属してる課は女だらけ。しかも、バブル時代入社のお姉さま方たちばかり。しかも、みんな自分に自信がおありで、強い!
他部署からは怖がられてるようです。
入った当初は、ほんとどうしようか悩みました。またこのお姉さまたちそれぞれの仲も微妙でさ〜
でもまぁ、だいぶ慣れました。いろいろお姉さま方から学ぶこともあったりするし。反面教師的なところもあったり。
どうなっていくかわからないけど、まぁ様子見で!
意外に私、世渡り上手なのかもと思ったり。
3.遠距離恋愛突入
んー、言葉にして気付いたけど、私いままさにこの状態なんだねー。
六月より彼氏が海外へ赴任。当初は年内までの予定だったんだけど、どうやら帰国時期未定となってしまったようです。
それに伴い私、来年引越しすることになりました。彼氏も、住んでない家に家賃を払うのはばからしいということに気付いたようです。
引越し、超楽しみ♪なんだけど、二人暮らしのこの部屋、気付いたら私の物ばかりであふれかえってるわ〜イヤー!
来年早々、新居を探したいと思ってます。
4.タイ・アンコールワットへの旅
仕事を辞めてすぐ、仲良しの先輩と行ってきました!
遺跡好きの私にはたまらない場所、アンコールワット。
ほんと、言葉にできないすごさがあって、圧倒されました。
素敵な出会いもありました。
私たちについてくれた、現地ガイドの男の子には感心させられたな。というか、少なからず影響を受けました。
ツアーで行ったんだけど、その日の申し込みは私たちだけだったのかな?三日間、ずっとつきっきりで、真剣に時には少年らしいかわいいところも見せて、がんばってガイドしてくれました。
本当にありがとう。元気かな。また行った時は絶対この子を指名しようと思って、名刺ももらっちゃった。
5.一瞬激ヤセ
無職の期間が一ヶ月あったんだけど、その間節約しなきゃと思って、自炊してたのね。そしたら知らない間にやせていたらしく、会う人みんなに「すっごいやせたねー」って言われてた!
もう何年も言われてなかったからうれしかった〜ので重大ニュースランクイン!
ダイエットがんばってる時は言われないのにーまぁ、そんなもんよね。
その頃おかゆにはまってて、それを友達に言ったら、「節約するためにおかゆにしてるの?」(おかゆにすると少なくてもかさ増えるじゃん 笑)って聞かれたときは悲しかった・・・。そんなに困ってない!
ちなみに、体重はおそらく戻ってます。
しかし、昨日母親には「ヤセた?・・・気がする」と言われたので、来年はこの調子でダイエットがんばりたいです。
6.離婚
誰がって、もちろん私じゃないんだけど、仲良しの先輩夫婦が。
あまりにも突然の出来事で、理由も納得いかないし、私もショックを受けたのです。
まぁ、言われた先輩は私にははかりしれないショック&悲しみだろうけど、今は年下の彼氏もできてラブラブだしね!
人のことではあるけれど、私もいろいろ考えさせられた出来事でした。
7.ヨガ始める
友達と、何か習い事したいねーって言ってて、でもなかなか意見が合わなくて、「まぁ、はやってるし、やってみるか」くらいの気持ちで始めました。
相当飽きっぽい私ですが、ヨガは細々と続いてます。
スタジオに行ってやると、すごく癒されて身体にいいことしてるわ〜って気分になります。家でやるときはそうでもない・・・ので、まだまだですが。
来年はまた何か始めようと思っておりマス。
8.ぎっくり腰になる
忘れてたけど、今年は新年早々ぎっくり腰になったんだった。
いやー突然きたからね、びっくり。でもまだあれは軽いほうだったと思われる。
生まれて始めての接骨院通い、いやー新鮮でした。
あれからすっかり腰痛持ちになっちゃったけど、ヨガを始めるきっかけにもなったし、よい経験をした、ということで。
でももう一回なるのはヤダ。
今、骨盤矯正体操がんばってます。
9.ミスチルコンサート
これはついこないだのことだけど、ほんっとーにステキでした。
人の心を動かせる人って、すごいね。
10.交友関係広がる。
これは、今年の目標でもありました。
自分から広げていくタイプではないんだけど、私なりに積極的になってみたつもりです。
職場環境も変わったし、いろんな出会いがありました。
でもやっぱり、私って人見知りだなーと改めて感じましたわ。
こんな感じですかね、私の一年。
今年は全然ここに書けなかったので、めずらしくふりかえってみたりしちゃいましたが。
「変化を恐れず」私なりに進んでいった一年でした★
コメント