お食事会。

2004年2月5日
今日は、チームのリーダーと、先輩とお食事会でした。@六本木ヒルズ。
 
お食事会って言っても、なぜか議題があって、「これからの二人の進退について」
 
 
そうなんです、先輩も私も会社を辞めたいと思ってて、今の気持ちや不満をぶっちゃけていこうというのが今日のテーマ。
 
 
先輩はリーダーと同期で、元は名古屋の本社にいたんだけど、旦那さんの転勤で東京に来て、今は派遣でうちのチームで働いてる。 
 
 
元は先輩の誕生日会ってことでリーダーと先輩二人だけで行くはずだったんだけど、私も辞めたいって騒いでることを聞きつけ、召集されました。
 
 
姉さん(先輩)はここぞとばかりにリーダーにダメ出し。
 
 
まぁ、確かにリーダーはリーダーになってからちょっと変わったなぁ、余裕がないなぁと私も感じてたんだよね。
 
でも、最年少でリーダーになって、うちのチームのトップに立ったわけだし、(課長はいないので)営業はみんな新米だし、仕方のないことかなとは思ってた。
 
 
リーダーは、私が今まで出会った人の中で一番といっていいくらいおもしろい人で、頭のいい人だし、人を楽しませることに関しては天下一品。
 
リーダーがいなかったら、私はきっと入ってすぐに辞めていたと思う。


だから、リーダーになってから以前のようなおちゃらけた雰囲気(でも根はマジメ)がなくなって、私は淋しかったんだよね。
 
 
 
リーダーは変わったつもりはないんだけど、やっぱり営業のフォローだけで手一杯で、わたしたち業務のことは姉さんや私がしっかりしてるから大丈夫だと思って甘えてたかもしれないって反省してました。
 
 
まぁ、話し合いの結果、姉さんは辞めないことになり、その条件として月1合コンの開催が決定となりました。
 
姉さんが、「全然私たちと遊んでくれなくなった」とごねたので(笑) 
 
 
そんな条件で続けることにしてくれた姉さんも素敵。
 
 
でもほんとに姉さんが辞めないことになってよかったぁ。
 
だって姉さん辞めたら会社に心許せる人、誰もいなくなっちゃうし、仕事的にも絶対大変だった。
 
 
 
とまぁ、なんだか私も続けるような言いぐさですが、私のことは保留。
 
というか、リーダーは本気に取ってなくって、帰りの電車の中で本気だってことを話したら、ダメって怒った後に泣き落とし作戦に出てきたよ〜
 
 
まぁ、でも姉さんも辞めないし、私もこのまま続けるのかなぁ。
 
 
でも、そんなこと言ってたらいつまでもこのまま・・・・。
 
 
今年は変化の年にするって決めたんだよーぅ!! 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索