どうして、結婚すると旦那さんを同伴したがるのでしょうか?
友達Aさんは、女子だけの集まりとかに、ほんとにいつも旦那さんを連れてきてて、それも断りもなく、いつも自然に来てて、私は、友達Bさんと「なんでいつもいるんだろうね」って言ってたのに。
友達Bさん、結婚したら同じことし出した。
今回、前の会社の上司と、Bさんが私の転職祝いをしてくれるということになって、いろんな事情が重なりもう3回くらい延期になってるのだけど、やっとみんな合いそうな日にちが、Bさんの「ごめーん、うちのだんなが予定ありだった」ということで、来年に持ち越し・・・。
なぜ?
まぁ、確かに、Bさんの旦那さんと上司は、同じ会社なんです。(でもあまり親しくはないはず)
もともとは、みんな同じ会社だけど、私とだんなさんは一緒に働いてる期間はないわけね。
何回か会ってるけど(いつも同伴してくるから)私は、あまり親しくないわけね。
今回、確かに最初に「うちのだんなも行きたいって」ってことわりがあったよ。
で、確かに私も了承しました。
けどさ、もう3ヶ月くらい延期になってるし、私が上司に会いたがってるの知ってるし、こう言っちゃなんだけど、わたし一応主役じゃん。
はっきり言おうかとも思ったけど、んーむやっぱり言いづらいしな。
なんだか腑に落ちないわぁ。
友達Aさんは、女子だけの集まりとかに、ほんとにいつも旦那さんを連れてきてて、それも断りもなく、いつも自然に来てて、私は、友達Bさんと「なんでいつもいるんだろうね」って言ってたのに。
友達Bさん、結婚したら同じことし出した。
今回、前の会社の上司と、Bさんが私の転職祝いをしてくれるということになって、いろんな事情が重なりもう3回くらい延期になってるのだけど、やっとみんな合いそうな日にちが、Bさんの「ごめーん、うちのだんなが予定ありだった」ということで、来年に持ち越し・・・。
なぜ?
まぁ、確かに、Bさんの旦那さんと上司は、同じ会社なんです。(でもあまり親しくはないはず)
もともとは、みんな同じ会社だけど、私とだんなさんは一緒に働いてる期間はないわけね。
何回か会ってるけど(いつも同伴してくるから)私は、あまり親しくないわけね。
今回、確かに最初に「うちのだんなも行きたいって」ってことわりがあったよ。
で、確かに私も了承しました。
けどさ、もう3ヶ月くらい延期になってるし、私が上司に会いたがってるの知ってるし、こう言っちゃなんだけど、わたし一応主役じゃん。
はっきり言おうかとも思ったけど、んーむやっぱり言いづらいしな。
なんだか腑に落ちないわぁ。
空気。
2008年7月18日『なんかふたり、空気が一緒だよね』って、言われた。
そんなふうに見えてると思わなくって、
でもそんなふうに見えてるなんて、
うれしかった。
意図しないところで、わたしたちの関係を知らない人からそんなふうに思われるなんて、すごーいことだなって思う。
封印した気持ちを、受け止めてもらえて、
一般的なかたちじゃないけど
わたしはいま
すごく
しあわせなんだなって、
実感した夜。
私と出会ってくれて
ありがとう。
逢えない夜に、
そんなこと思ってる。
そんなふうに見えてると思わなくって、
でもそんなふうに見えてるなんて、
うれしかった。
意図しないところで、わたしたちの関係を知らない人からそんなふうに思われるなんて、すごーいことだなって思う。
封印した気持ちを、受け止めてもらえて、
一般的なかたちじゃないけど
わたしはいま
すごく
しあわせなんだなって、
実感した夜。
私と出会ってくれて
ありがとう。
逢えない夜に、
そんなこと思ってる。
コメントをみる |

きみとぼくのしるし。
2007年12月11日 音楽 コメント (2)任せときや。
2007年12月6日なんで急にそんなにやさしくなった?
そんなキャラじゃないじゃん。
「ありがとう」って言いたいのに、
かわいくないことばっかり言っちゃう自分が、
ほんとにやだ。
そんなキャラじゃないじゃん。
「ありがとう」って言いたいのに、
かわいくないことばっかり言っちゃう自分が、
ほんとにやだ。
コメントをみる |

思った。
2007年11月21日そうやって、行動できない自分に理由をつけてるだけ。
どうして、動けないのか。
理由は、それじゃなくて。
自分に勇気がないだけ。
好きって、思える人がいるだけでもすごいことなのに。
どうして、動けないのか。
理由は、それじゃなくて。
自分に勇気がないだけ。
好きって、思える人がいるだけでもすごいことなのに。
コメントをみる |

髪を切って、さわやかくんになってた。
前髪が短くてかわいー。
でも、顔はどんよりしてて。
最近新プロジェクトが始動して、ほんと忙しそう。
外出してるかミーティングしてるかでほとんど席にいなくて、話せなくてさみしいな。
でもそんなことより、ほんと心配になる。
こういうとき、どうしてあげたらいいのかな。
普通の人じゃないから、わかんないのよこの男。
ってまた思い込み&計算?
すなおにすなおに。
弱ってるときがチャンスだ。笑
前髪が短くてかわいー。
でも、顔はどんよりしてて。
最近新プロジェクトが始動して、ほんと忙しそう。
外出してるかミーティングしてるかでほとんど席にいなくて、話せなくてさみしいな。
でもそんなことより、ほんと心配になる。
こういうとき、どうしてあげたらいいのかな。
普通の人じゃないから、わかんないのよこの男。
ってまた思い込み&計算?
すなおにすなおに。
弱ってるときがチャンスだ。笑
知り合いがやってるネイルサロンへ。
久々にジェルネイル。
最近、適当に自分で塗ってるだけで、ろくに手入れもせず放置されていた私の爪。
ぴっかぴかになりました。
やっぱり手元がきれいだとテンションあがるわぁ。
ささやかなプチぜいたく。
久々にジェルネイル。
最近、適当に自分で塗ってるだけで、ろくに手入れもせず放置されていた私の爪。
ぴっかぴかになりました。
やっぱり手元がきれいだとテンションあがるわぁ。
ささやかなプチぜいたく。
ほんとにどうしようもないおじさんを嘆く前に、
一人暴走する新人くんに呆れる前に、
ひまだひまだとぼやく前に、
不平不満を言う前に、
自分を見直せ。
まず、相手の立場に立つ。
人の話を最後まで聞く。
自分なりに理解し、自分の考えを出す。
(思い込みは禁止)
考えがまとまるまでは発言しない。
周りを説得させられるプレゼン力。
・・・は、まだハードル高いから、筋の通った説明ができるように。
反論されても、あきらめないでまとめる。
最近は人の悪いところばかり目につき、ぶーたれて。
勝手だと怒る前に、自分はどうなんだと。
ちょっとばかし評価されたからって、あくまでそれは一部の人の意見であって。
自分はいつまでたっても、自分に納得がいかず。
そのくせに、一部の人の評価でおごってる。
ちょっとばかし仕事に慣れたからって、なめてる。
そんなだから、「それなり」なんだ。
一人暴走する新人くんに呆れる前に、
ひまだひまだとぼやく前に、
不平不満を言う前に、
自分を見直せ。
まず、相手の立場に立つ。
人の話を最後まで聞く。
自分なりに理解し、自分の考えを出す。
(思い込みは禁止)
考えがまとまるまでは発言しない。
周りを説得させられるプレゼン力。
・・・は、まだハードル高いから、筋の通った説明ができるように。
反論されても、あきらめないでまとめる。
最近は人の悪いところばかり目につき、ぶーたれて。
勝手だと怒る前に、自分はどうなんだと。
ちょっとばかし評価されたからって、あくまでそれは一部の人の意見であって。
自分はいつまでたっても、自分に納得がいかず。
そのくせに、一部の人の評価でおごってる。
ちょっとばかし仕事に慣れたからって、なめてる。
そんなだから、「それなり」なんだ。
心配してほしい人にはしてもらえず。
いつもの人はいつものように心配してくれる。
寄りかかりたくなっちゃうよ。
「気ぃつけてや」
って、そんな心のこもってない一言にかなしくなる。
わたしがそんな小さなことに、こんなにかなしくなっていることに君は気付いていないでしょう。
それとも、気付いてて、わざとそうしてる?
がんばったら、ちょっとはこっち向いてくれる?
それとも無駄?
近付けば近付くほど、どんなにがんばっても届かない人なんだと、知らされてかなしくなる。
どんなに、、といえるほどがんばっちゃいないけど。
でもやっぱり。
もっともっと近付きたいよ。
かなしくなるとわかっていても。
その笑顔のそばにいたい。
いつもの人はいつものように心配してくれる。
寄りかかりたくなっちゃうよ。
「気ぃつけてや」
って、そんな心のこもってない一言にかなしくなる。
わたしがそんな小さなことに、こんなにかなしくなっていることに君は気付いていないでしょう。
それとも、気付いてて、わざとそうしてる?
がんばったら、ちょっとはこっち向いてくれる?
それとも無駄?
近付けば近付くほど、どんなにがんばっても届かない人なんだと、知らされてかなしくなる。
どんなに、、といえるほどがんばっちゃいないけど。
でもやっぱり。
もっともっと近付きたいよ。
かなしくなるとわかっていても。
その笑顔のそばにいたい。
なんかなんか!!
2007年10月18日久々に仕事で立腹。
なんでなんでそんな勝手なことばっかり言えるの?みんな。
なんでなんでそれをそのまま放置するの?かちょー
たまにそれらしきコメントをするも、明らかに「おれ関係ねー(異動するし)」オーラ出しちゃうの?ぶちょー
ここ二ヶ月で9人増えたくらい、新人ばかりのうちの部ですが、みんな今までのやり方があったかもしれんけど、まずは持ち込まないで!
勝手すぎる。
今まで譲り合ってやってきたのに。
みんな自分のことばかり。
あさましい。
なんでなんでそんな勝手なことばっかり言えるの?みんな。
なんでなんでそれをそのまま放置するの?かちょー
たまにそれらしきコメントをするも、明らかに「おれ関係ねー(異動するし)」オーラ出しちゃうの?ぶちょー
ここ二ヶ月で9人増えたくらい、新人ばかりのうちの部ですが、みんな今までのやり方があったかもしれんけど、まずは持ち込まないで!
勝手すぎる。
今まで譲り合ってやってきたのに。
みんな自分のことばかり。
あさましい。
コメントをみる |

封印。
2007年9月21日まだ今なら戻れる、という気持ちと。
今までのようにどんどんひっぱられていくのではないか、という気持ちと。
交錯しているけど。
もう封印しないとな。
きっとそんなに私は強くないけど、後戻りできないところまで行ってしまった後の方がつらいと思うから。
そういう運命なのだ。
封印!
・・・するよう努める。
今までのようにどんどんひっぱられていくのではないか、という気持ちと。
交錯しているけど。
もう封印しないとな。
きっとそんなに私は強くないけど、後戻りできないところまで行ってしまった後の方がつらいと思うから。
そういう運命なのだ。
封印!
・・・するよう努める。
コメントをみる |

あちゃー。
2007年9月18日阪神勝ったかぁ。。。
くるねぇ、やっぱり虎ちゃん。
ホームでの試合、負けられねぇーってとこでしょうか。
ひそかにプチドラきちのわたし。
監督は嫌いなんですけどね。
実は昨日も対ヤクルトだったので、神宮へ。
気候がよくなってきたから、とても気持ちよかったぁ。
ビールぐびぐびだよ。
(結局それが目的)
昨日は本物のドラきちたちと一緒に行ったので、名古屋弁まるだしにて応援してまいりました。
その甲斐あって勝利!
まだ地元にいた頃は、巨人ファンでした。
だって、チームないんだもん、うちの地方!
今でこそ、楽天ができましたが。
なんで巨人ファンかっていうと、いつもお父さんがテレビ中継をみていたので。
しかしそれも、上京してきてある人に言われ気付いたんだが、ただ単にプロ野球中継、巨人戦しか放映してないからじゃん!!
気付かへんかったわー
今も、一番 選手に詳しいのは巨人です。
ひそかに心の中ではいつも気になっています。
でもそれも原巨人までかなぁ。
原さんは、がっつり応援してた時代の人なので、感慨深いものがあります。
せっかく今年は優勝争いにからんでるんだから、すればいいのになぁ。
でも一番私のタイプが多いのは阪神です。
赤星、昨日素敵だったわぁ。
ニュースでしか見れんかったけど。
結局どこが好きなんじゃって話ですがー
明日も神宮行きます。笑
くるねぇ、やっぱり虎ちゃん。
ホームでの試合、負けられねぇーってとこでしょうか。
ひそかにプチドラきちのわたし。
監督は嫌いなんですけどね。
実は昨日も対ヤクルトだったので、神宮へ。
気候がよくなってきたから、とても気持ちよかったぁ。
ビールぐびぐびだよ。
(結局それが目的)
昨日は本物のドラきちたちと一緒に行ったので、名古屋弁まるだしにて応援してまいりました。
その甲斐あって勝利!
まだ地元にいた頃は、巨人ファンでした。
だって、チームないんだもん、うちの地方!
今でこそ、楽天ができましたが。
なんで巨人ファンかっていうと、いつもお父さんがテレビ中継をみていたので。
しかしそれも、上京してきてある人に言われ気付いたんだが、ただ単にプロ野球中継、巨人戦しか放映してないからじゃん!!
気付かへんかったわー
今も、一番 選手に詳しいのは巨人です。
ひそかに心の中ではいつも気になっています。
でもそれも原巨人までかなぁ。
原さんは、がっつり応援してた時代の人なので、感慨深いものがあります。
せっかく今年は優勝争いにからんでるんだから、すればいいのになぁ。
でも一番私のタイプが多いのは阪神です。
赤星、昨日素敵だったわぁ。
ニュースでしか見れんかったけど。
結局どこが好きなんじゃって話ですがー
明日も神宮行きます。笑
コメントをみる |

秋からもそばにいて。
2007年9月17日ねぇーいつになったら涼しくなってくれるの??
早く長袖着たいよー。
おしゃれは秋冬が楽しいんですから。
早くブーツはきたいー。
最近、着てる服をほめられる機会が多く、いい歳して服飾費に給料の大半をつぎ込んでいる私は、うれしい限りです。
しかも、それかわいいねーじゃなくて、「似合ってるね」とか言われるのさ。
確かに、もう自分に似合うか似合わないかは、ぱっとわかるようになったし、気に入っても、多分何度も着ないだろうとわかったりするものもあり、だいぶ失敗は減りました。
買うときに、いろいろ考えるようになってしまったので、ストレス解消度は低いのですが、まあ今はもうストレスと言えるほどのことは抱えてないので。
でももういい加減、チュニックとか、あのポワンとした袖とか、飽きたよなぁ。
秋からはもうチュニック減るかと思ったのに、未だに店に満載。
まあ、別に嫌なら着なければよいのですけどね。
とか言いつつ、らくちんなので悩んだときはそれに手を伸ばしてます。
今日、三浦海岸までドライブに行ったのだけど、昨日ルミ姉でゲットした戦利品(秋物)を着て行ったら暑いのなんのって!
浜辺でぼーっとしてましたが、途中耐えられず半そでになる。
もう飽きたよー衣替えしたいよー
タイトルは、本文となんら関係はございません。
秋、秋、と考えてたらこんなの浮かんだ。笑
この歌、小さいときいつも歌ってたなぁ。
今、歌詞検索してみたが、あぁこういうことで「秋からもそばにいて」なのね!と初めて合点。
ま、どーでもいーっすね。
たまにはこんな日記で。
早く長袖着たいよー。
おしゃれは秋冬が楽しいんですから。
早くブーツはきたいー。
最近、着てる服をほめられる機会が多く、いい歳して服飾費に給料の大半をつぎ込んでいる私は、うれしい限りです。
しかも、それかわいいねーじゃなくて、「似合ってるね」とか言われるのさ。
確かに、もう自分に似合うか似合わないかは、ぱっとわかるようになったし、気に入っても、多分何度も着ないだろうとわかったりするものもあり、だいぶ失敗は減りました。
買うときに、いろいろ考えるようになってしまったので、ストレス解消度は低いのですが、まあ今はもうストレスと言えるほどのことは抱えてないので。
でももういい加減、チュニックとか、あのポワンとした袖とか、飽きたよなぁ。
秋からはもうチュニック減るかと思ったのに、未だに店に満載。
まあ、別に嫌なら着なければよいのですけどね。
とか言いつつ、らくちんなので悩んだときはそれに手を伸ばしてます。
今日、三浦海岸までドライブに行ったのだけど、昨日ルミ姉でゲットした戦利品(秋物)を着て行ったら暑いのなんのって!
浜辺でぼーっとしてましたが、途中耐えられず半そでになる。
もう飽きたよー衣替えしたいよー
タイトルは、本文となんら関係はございません。
秋、秋、と考えてたらこんなの浮かんだ。笑
この歌、小さいときいつも歌ってたなぁ。
今、歌詞検索してみたが、あぁこういうことで「秋からもそばにいて」なのね!と初めて合点。
ま、どーでもいーっすね。
たまにはこんな日記で。
コメントをみる |

続々。
2007年9月7日ここ二ヶ月ほどで、うちの部やたら人が増えてます。
来週、歓迎会なのだけど、歓迎される人、9人ですよ。
いいと思う人には人事の許可がおりず、人事の許可をもらえた人には断られ、一年半ひたすら面接を続けたうちのぼくちゃん課長もやっと報われ、なんとうちの課だけでも3人、中途入社。
9人のうち半数は若くて、なかには25歳なんて人も。
世間一般的には中堅と呼ばれる年齢のくせに、今まで下から数えて二番目だった私ですが、いつまでも若い気でいたらだめみたいです。
年下は苦手なんだよねぇ。
うちの課にはそこまで若い人は入ってきてませんが、ずっと父親と同じ歳くらいのおじさんのアシスタントをしてきたわたし。
そう年齢の変わらない兄ちゃんのアシスタントをすることになりそうです。
しかもこの兄ちゃん、史上最高くらいの頭のよさだったらしい。
(なんかよくわからん人事のテストでかなりの高得点だった。ゆえに、うちの部署にはもったいないと人事がのたまったらしい)
えーやだ、そんな人。
私、物事を筋道立てて話すの苦手だから、バカと思われそう。
緊張するなぁ。
あんまり話しかけてこないし。(こっちがしろって?)
でも今日、いろいろ質問されたりして初めて知ったが、どうやら関西人ぽい。
しかも、笑顔がひきつってて初々しくちょっとかわいい。笑
まぁ、がんばってちょうだいよ。
私にはあんまり質問しないでくれ。
来週、歓迎会なのだけど、歓迎される人、9人ですよ。
いいと思う人には人事の許可がおりず、人事の許可をもらえた人には断られ、一年半ひたすら面接を続けたうちのぼくちゃん課長もやっと報われ、なんとうちの課だけでも3人、中途入社。
9人のうち半数は若くて、なかには25歳なんて人も。
世間一般的には中堅と呼ばれる年齢のくせに、今まで下から数えて二番目だった私ですが、いつまでも若い気でいたらだめみたいです。
年下は苦手なんだよねぇ。
うちの課にはそこまで若い人は入ってきてませんが、ずっと父親と同じ歳くらいのおじさんのアシスタントをしてきたわたし。
そう年齢の変わらない兄ちゃんのアシスタントをすることになりそうです。
しかもこの兄ちゃん、史上最高くらいの頭のよさだったらしい。
(なんかよくわからん人事のテストでかなりの高得点だった。ゆえに、うちの部署にはもったいないと人事がのたまったらしい)
えーやだ、そんな人。
私、物事を筋道立てて話すの苦手だから、バカと思われそう。
緊張するなぁ。
あんまり話しかけてこないし。(こっちがしろって?)
でも今日、いろいろ質問されたりして初めて知ったが、どうやら関西人ぽい。
しかも、笑顔がひきつってて初々しくちょっとかわいい。笑
まぁ、がんばってちょうだいよ。
私にはあんまり質問しないでくれ。
コメントをみる |

おとといは、多分何気なく発したであろう言葉に傷つけられて。
きのうは、至近距離に寄られて笑顔が間近に見れた。
きょうは、つっこみを入れられ、いじられる。
まいにち、忙しいよ。
あしたは、会えないんだなぁ。
しあさって、またその笑顔をみせてください。
きのうは、至近距離に寄られて笑顔が間近に見れた。
きょうは、つっこみを入れられ、いじられる。
まいにち、忙しいよ。
あしたは、会えないんだなぁ。
しあさって、またその笑顔をみせてください。
HY。
2007年8月30日隣の課に、ものすごく空気の読めないおじさんがいます。
おじさんっていっても40代前半でしょうか。
3ヶ月ほど前に異動してきた人なのですが、背が高く、すらっとしていてスタイリッシュな人やな〜というのが第一印象だったのですが。
やばいくらい、空気読めません。
ついに「KY」=空気読め。
というあだ名で呼ばれるようになってしまいました。
このKYって、わたしたちの間の造語だと思ってたのだけど、こないだ雑誌に普通に出てた。
KYの男性が増えているそうですよ。
気をつけましょうね。
ちなみに私は、空気読めない男性が一番嫌いです。
さて、今日は会社の飲み会でした。
わたしたちのプロジェクトがカンパニーのアワード大賞を受賞したので、そのお祝いです。
賞金が出たので、ちょっと高級なお店に行っちゃいました。
今、家に帰ってきていろいろ思い出し、反省してるのだけど。
わたし今日ひとこと余計だったかも。
HYだわ。
誰に対してかというと。。。↓
(おじさまたちに対してなら別に落ち込みませんがぁーーー)
おじさんっていっても40代前半でしょうか。
3ヶ月ほど前に異動してきた人なのですが、背が高く、すらっとしていてスタイリッシュな人やな〜というのが第一印象だったのですが。
やばいくらい、空気読めません。
ついに「KY」=空気読め。
というあだ名で呼ばれるようになってしまいました。
このKYって、わたしたちの間の造語だと思ってたのだけど、こないだ雑誌に普通に出てた。
KYの男性が増えているそうですよ。
気をつけましょうね。
ちなみに私は、空気読めない男性が一番嫌いです。
さて、今日は会社の飲み会でした。
わたしたちのプロジェクトがカンパニーのアワード大賞を受賞したので、そのお祝いです。
賞金が出たので、ちょっと高級なお店に行っちゃいました。
今、家に帰ってきていろいろ思い出し、反省してるのだけど。
わたし今日ひとこと余計だったかも。
HYだわ。
誰に対してかというと。。。↓
(おじさまたちに対してなら別に落ち込みませんがぁーーー)
コメントをみる |

相変わらずな君たちへ。
2007年8月20日実家から戻るバスで、偶然高校の同級生に出会う。
っていっても、こないだこっちで一緒に飲みにいったばかりで新鮮味ありゃしない。
しかーし、春に入籍した奥様がご一緒でした。
初対面。
いかにもAくんのタイプですな。
外見、高校の時の彼女そっくり。
好みのタイプが一貫してるのはよいことです、うんうん。
Aくんには幼馴染がいて、そいつも同じ高校だったから私も仲良くしてて。
(ってか、何を隠そう高校の時の彼氏ですがー)
なーんかこの二人がさ、かわいい関係なのよ。
全然仲良さそうじゃないんだけど、でも実はいつもお互いを気にかけてて。
二人して、お互いがいないところで私にグチったりしてくるんだけど、言ってることが一緒だったりするの。笑
で、「もういい、あんな奴!」とか言ってるのに次の日、彼の家に遊びに行くとAくんがいたりするの。笑
ほんとにほほえましくてね。
高校卒業して、みんなばらばらになっちゃって、ある日突然Aくんとは連絡が取れなくなった時があって。
(携帯失くし、誰の連絡先もわからなくなったらしいですが)
私は元カレとはちょろちょろメールしたりしてたので、「最近Aくんと連絡取れないよねぇ」なんていって「あいつは薄情な奴だったからな」とかいってるわりには、お正月帰省したとき、ちゃんと二人は会ってたり。
相変わらずやねぇ、君たちは。
と思ってたのですが、そんな二人に異変あり。
Aくんが入籍したしばらく後に、元カレからも入籍の報告があり、当然Aくんにも連絡が行ってると思ってこないだ飲んだ時にその話をしたら「知らされてない」とのこと。
うーむ、照れか??と思ったけど、そんな大事なこと言わないわけないよねぇ。
その後、私が何気を装い探りを入れるべく連絡取ったときに
「最近忙しすぎてメールの返信とかも全然できなくて、こうやって友達なくしていくんだなぁって思う」とか言ってたからただ単に忙しくて忘れただけかぁって思ってたんだけど。
Aくんは秋に披露宴をやるのですが、その連絡(招待状送るから住所を教えてくださいっていうメール)にも、一切返事ないらしい・・・
入籍報告がなかったことに対してショック受けてて、「オレ、なんか悪いことしたかなぁ」って淋しそうにつぶやくAくんを尻目に、君たちのことだから絶対またひょこっといつもの関係に戻ってるはずと思った私も、さすがにちょっと心配になってきた。
私が変に介入してもなんだしなぁーと思ったけど、彼らにはいつまでも相変わらずな感じでいてほしいので、ここは一肌脱いでやろう。
(ってか、二回目だけど・・・)
Aくんは「めんどくさいからもういい」って言ってたけど、しっかり妻に頼まれてしまいました。
妻はきっとわかってるんだよね、実は披露宴に来てほしいって思ってること。
まぁ取り越し苦労だと思うのよ。
多分ね・・・
しかし、どんなに忙しくてもメールの返事くらいできるはず!
人としてそれはどうなんだね?!
私はそんな男に育てた覚えはない!!
っていっても、こないだこっちで一緒に飲みにいったばかりで新鮮味ありゃしない。
しかーし、春に入籍した奥様がご一緒でした。
初対面。
いかにもAくんのタイプですな。
外見、高校の時の彼女そっくり。
好みのタイプが一貫してるのはよいことです、うんうん。
Aくんには幼馴染がいて、そいつも同じ高校だったから私も仲良くしてて。
(ってか、何を隠そう高校の時の彼氏ですがー)
なーんかこの二人がさ、かわいい関係なのよ。
全然仲良さそうじゃないんだけど、でも実はいつもお互いを気にかけてて。
二人して、お互いがいないところで私にグチったりしてくるんだけど、言ってることが一緒だったりするの。笑
で、「もういい、あんな奴!」とか言ってるのに次の日、彼の家に遊びに行くとAくんがいたりするの。笑
ほんとにほほえましくてね。
高校卒業して、みんなばらばらになっちゃって、ある日突然Aくんとは連絡が取れなくなった時があって。
(携帯失くし、誰の連絡先もわからなくなったらしいですが)
私は元カレとはちょろちょろメールしたりしてたので、「最近Aくんと連絡取れないよねぇ」なんていって「あいつは薄情な奴だったからな」とかいってるわりには、お正月帰省したとき、ちゃんと二人は会ってたり。
相変わらずやねぇ、君たちは。
と思ってたのですが、そんな二人に異変あり。
Aくんが入籍したしばらく後に、元カレからも入籍の報告があり、当然Aくんにも連絡が行ってると思ってこないだ飲んだ時にその話をしたら「知らされてない」とのこと。
うーむ、照れか??と思ったけど、そんな大事なこと言わないわけないよねぇ。
その後、私が何気を装い探りを入れるべく連絡取ったときに
「最近忙しすぎてメールの返信とかも全然できなくて、こうやって友達なくしていくんだなぁって思う」とか言ってたからただ単に忙しくて忘れただけかぁって思ってたんだけど。
Aくんは秋に披露宴をやるのですが、その連絡(招待状送るから住所を教えてくださいっていうメール)にも、一切返事ないらしい・・・
入籍報告がなかったことに対してショック受けてて、「オレ、なんか悪いことしたかなぁ」って淋しそうにつぶやくAくんを尻目に、君たちのことだから絶対またひょこっといつもの関係に戻ってるはずと思った私も、さすがにちょっと心配になってきた。
私が変に介入してもなんだしなぁーと思ったけど、彼らにはいつまでも相変わらずな感じでいてほしいので、ここは一肌脱いでやろう。
(ってか、二回目だけど・・・)
Aくんは「めんどくさいからもういい」って言ってたけど、しっかり妻に頼まれてしまいました。
妻はきっとわかってるんだよね、実は披露宴に来てほしいって思ってること。
まぁ取り越し苦労だと思うのよ。
多分ね・・・
しかし、どんなに忙しくてもメールの返事くらいできるはず!
人としてそれはどうなんだね?!
私はそんな男に育てた覚えはない!!
コメントをみる |
